自分の悩みにピッタリ合ったコンシーラーを見つけよう!
『肌悩みを隠したい』・『キレイな肌に見せたい』そう思ってコンシーラーを使うのは正解です。
しかしひと言にコンシーラーと言っても種類が多く、どれを選べば良いか分からない人も多いのでは?
悩みの種類や肌の色に合ったコンシーラーを選ばないと、肌悩みが隠れないどころか逆に目立ってしまいます。
自分に合うコンシーラー選びは意外と難しいのです。
そこで今回は肌悩みに合わせたおすすめのコンシーラーの紹介とバレない使いかたを解説します。
↓悩みをタップすると各段落にとべます
それぞれの悩みに合わせたコンシーラーと効果的な使い方を解説していきます。「何を使うか」だけでなく「どう使うか」も大事なので、自分の肌悩みに合わせて実践してみてください。
kyokun
- プロ育成美容専門学校卒業
- 登録販売者資格
- メイク歴20年以上
- メンズ・女子問わずの美容&コスメオタク
【コンシーラーの種類】3タイプに分けられる
リキッド・チップ | スティック | クリーム | |
---|---|---|---|
イメージ | |||
質感 | やわらかい | 固い | やわらかめ〜固め |
適した範囲 | 広い | ピンポイント | せまめ〜広め |
コンシーラーは大きく分けて3つの種類に分かれます。
詳細は上の図の通りですが、やわらかいものほど広い範囲・固いものほどせまい範囲を隠すのに向いています。`
理由は油分の多さが関係しています。油分が多いとやわらかく、広い範囲に伸ばしやすくて乾燥しにくい。
油分が少ないと固く、ピンポイントで固定されるのでせまい範囲に適しています。
コンシーラーのくわしい選び方を知りたい人は別記事でまとめているので参考にしてください→【まとめ】コンシーラーの種類と悩み別選びかた
【コンシーラーの選び方】3つのポイント
【肌悩み】で選ぶ
コンシーラー選びに悩んだら、肌悩みの種類でコンシーラーを選ぶのが1番オススメの方法です。
例えば「ニキビならスティックタイプ」「青ヒゲならリキッドタイプ」など。
悩みに合ったコンシーラーを選んで正しい使い方をするのが、1番効果的に肌の悩みを隠す方法です。
肌悩みに合わせたコンシーラーの選び方は後ほどくわしく解説していきます。自分の肌悩みに合った段落を読んで、参考にしてください。
【色】で選ぶ
コンシーラー選びでは『色選び』も重要なポイントです。色選びを間違うと、塗った部分が逆に目立ってしまったり、浮いて見えてしまいます。
色の効果を使った代表的な例を挙げると『青ヒゲはオレンジで隠す』です。
これは色の補色の関係で青の反対色がオレンジなので効果的に隠れるという原理なのですが、つまり色の効果を上手に使うと良いということです。
色の効果を上手に使うのは、アイシャドウなどだけでなくコンシーラーなどのベースメイクでも重要です。
【トラブルの範囲】で選ぶ
トラブルの範囲が広い時は「やわらかいもの」、狭い・またはピンポイントの時は「固いもの」を選びましょう。
理由は前述した油分の関係です。油分が多い(やわらかい)と広いところ、少ない(固い)と狭いところを隠すのに向いています。
例を挙げるとニキビやニキビ跡は固いもの、クマなどはやわらかいものが良いです。
範囲によってコンシーラーを選ぶのも覚えておくと便利です。
メンズが隠したい肌悩み・5つ
男性の『隠したい代表的な悩み5つ』を挙げて簡単に解説。それぞれの悩みに合ったコンシーラーと使い方は後で解説します。
①クマ
→目の下にできる茶色やグレーの影のことです。
寝不足や疲れが原因ですが、骨格的にできやすい人もいます。クマの色が濃い/薄いで合うコンシーラーも違うので注意しましょう。
②青ヒゲ
→ヒゲを剃っても出てくる青み。
悩んでいる男性も多いのでは?隠すと一気に清潔感が出るので、悩んでいる人はコンシーラーを使って隠すのをおすすめします。
③ニキビ/ニキビ跡
→白ニキビ〜赤ニキビや潰れた後の赤〜茶のニキビの跡。
若い人だけでなく最近はマスク荒れで大人の男性も悩む人が多いです。ピンポイントで隠すと効果的ですが、数が多かったり・広範囲にできている場合は薄く広く隠すのも自然に見えます。
④シミ
→日焼けによってできる茶色の点。
濃い・薄いの個人差があります。目立つシミがある人は隠してあげることで、一気に若々しさが出ます。
⑤毛穴/赤み/くすみ
→毛穴の開きやボツボツ/ほほや小鼻の赤みなどがあります。
比較的多くの人に見られる悩みです。薄く埋める程度にすると自然に見えて良いです。
逆に完全に隠そうとすると不自然になるので、物足りないくらいで終わらせるのがバレないコツです。
悩み別おすすめコンシーラー&使い方
ここからは【男性の肌悩み別】に『おすすめコンシーラー&バレないコンシーラーの使い方』を解説していきます。
解説するのは以下の5つ。
↓悩みをタップすると各段落にとべます
①クマ
before
after
バレずに隠せるコンシーラーの特徴【クマ】
濃いクマ | 薄いクマ | |
---|---|---|
タイプ | クリーム/リキッド・チップ | リキッド・チップ |
色 | オレンジ | ベージュ(肌の色) |
質感 | やわらかめ | やわらかめ |
濃いクマと薄いクマではコンシーラーの色を変えましょう。
濃いクマ(青やグレー)はオレンジを使うと効果的に隠せます。
クマのある目元は動きが激しい場所なので、やわらかめを選ぶのも崩れにくく自然に見せるポイントです。
使い方
ポイントは下の写真のようにクマの境目にコンシーラーをのせること。
この部分がクマの色が1番濃いので、ここにのせて広げることで自然にカバーできます。
クマにおすすめコンシーラー4点(濃い2・薄い2)
MULC コンシーリングリキッド *濃いクマ向き
MULC(ムルク)のオレンジ味のあるリキッド(チップ型)コンシーラー。
かなりやわらかい質感で伸びも良いです。目元の動きにもピッタリとフィットして崩れないのに、濃いクマも隠してくれる優秀さ。
MULCのコンシーラーは1色のみの展開ですが、どんな肌色や肌悩みにも対応する万能色と質感。
コンシーラー初心者でも使いやすいのも大きなメリット。
\ まず1本ならこれ!万能コンシーラー /
ETVOS ミネラルコンシーラーパレット *濃いクマ向き
クリームタイプの王道はこれ!女子にも人気のETVOS(エトヴォス)コンシーラーパレットです。
1つで3色入ったクリームパレットなので、肌色を混ぜて調整できるのも人気のポイント。
ブラシと反対にスポンジが付属でついているので、これ1つでコンシーラーメイクが完結するのも便利。
持ち歩きにも適しています。
「クリームパレット1番人気!」ETVOSコンシーラーレビュー記事
→ETVOS(エトヴォス)公式サイト
\ クリームパレットで1番人気! /
NARS ラディアントクリーミーコンシーラー *薄いクマ向き
メンズにも人気のデパコスブランドNARS(ナーズ)ラディアントクリーミーコンシーラー。
色展開が豊富なのでメンズの肌にも合うのがうれしいポイント。カバー力があるので少量でしっかり隠してくれます。
見た目もスタイリッシュなので持ち歩きにも◎.
メンズにおすすめなのは【1243】のオレンジがかった暗めの色。自然にクマを隠してくれます。*写真は【1242】の1つ明るい色です。
メイベリン フィットミーコンシーラー *薄いクマ向き
SNSなどで人気のMAYBELLINE(メイベリン)のフィットミー。
こちらも色展開が豊富なのが特徴。また商品名の通り、肌に「フィット」してくれるので崩れしらず!
写真は明るめの【15】ですがメンズは色白〜普通肌は【20】・普通肌〜暗めは【25】がおすすめです。
②青ヒゲ
before
after
バレずに隠せるコンシーラーの特徴【青ヒゲ】
青ヒゲ | |
---|---|
タイプ | リキッド・クリーム |
色 | オレンジ |
質感 | やわらかい |
青ヒゲを隠すコンシーラーは「オレンジ一択」です。
質感はやわらかいものが適しています。理由は範囲が広いからです。
固めのコンシーラーで隠そうとすると、乾燥して汚くなってしまうので避けましょう。
使い方
それでも隠れない濃いヒゲの場合は
【オレンジコンシーラー→ベージュコンシーラー→軽くパウダー】
というふうに重ねます。ただしあくまでつけすぎないようにしてください。
不自然に見えて汚くなってしまいます。
少し隠してあげるだけでも他人から見るとかなり印象は変わって見えるので、完璧に隠しすぎないくらいがちょうど良いです。
パウダーを仕上げに乗せるのも忘れないようにしましょう。
コンシーラーでついたテカリをパウダーでおさえてあげるとより自然に見えます。
パウダーも乗せすぎないように注意。乾燥してしまいます。ポンポンおさえるくらいで十分です。
おすすめコンシーラー2点
NULL BBクリーム(オークル)
『バレないBBクリーム』で有名なNULL(ヌル)のBBクリーム。
コンシーラーとしても使えるので、紹介します。特にこの「オークル」は青ヒゲ隠しにぴったりです。
オレンジ味がある色なのでこの色をベースに仕込んでから、上に自分の肌に合ったベージュのコンシーラーやBBクリームをかぶせるとヒゲがキレイに隠れます。
before/afterの写真でもベースに使用しています。
もちろんBBクリームとしても使用できるので一石二鳥です。
使用感も重たさが全くなく、スルッと伸びてピタッと密着。
『バレないBBクリーム』の名前の通りの優秀アイテムです。
BBでもコンシーラーでも使える!NULL・BBクリームレビュー記事
→【NULLBBクリーム】公式サイト
\ コンシーラー使いもできる万能BBクリーム! /
&be ファンシーラー
男性モデルの起用やジェンダーレスなアイテム作りで、最近メンズ人気急上昇のブランドが&be(アンドビー)。
ヘアメイクアーティストの河北裕介さんが監修するブランドで、プロの目線から使いやすいものを落とし込んで作られています。
このアイテムは「ファンシーラー」という名前なのですが、文字通り「ファンデーション」と「コンシーラー」のいいとこ取りのアイテム。
2色入りのパレットですが、特にこのオレンジが青ヒゲ隠しに最適!と男性ファンが急増中。
実際に今回のbefore/afterでもNULL・BBクリームの上から使用しています。
濃い青ヒゲが気になる人にはぜひ使ってほしいアイテム。
パッケージもかなりスタイリッシュです。2色展開ですが、メンズにおすすめなのは濃い方の【ベージュ&オレンジ】。
③ニキビ・ニキビ跡
before
after
バレずに隠せるコンシーラーの特徴【ニキビ・ニキビ跡】
ニキビ・ニキビ跡 | |
---|---|
タイプ | スティック |
色 | ベージュ(肌に合った色) |
質感 | かため |
ニキビやニキビ跡を隠す時は固めのコンシーラーを使います。
理由は固いコンシーラーだとピッタっとトラブル箇所に密着してずれないからです。
色は自分の肌と同じ色を選んでください。
軽いニキビ跡ならチップタイプのコンシーラーでも消えますが、今回は使いやすいスティックタイプを紹介します。
使い方
よく中心や全体をぼかす人がいますがNGです。せっかく隠したトラブル部分が消えてしまいます。
写真のように『のせてからまわりだけをぼかす』これが重要です。
細かい作業が苦手な人は細めのブラシが1本あると便利です。100円ショップなどにもありますよ。
おすすめコンシーラー2点
メンズアクネバリア 薬用コンシーラー
医薬部外品でケアしながらニキビが隠せるアクネバリアのコンシーラー。
薬用有効成分入りでニキビを殺菌・炎症をおさえてニキビを防ぎます。
現在進行形でニキビに悩む人・いつもは隠さないけど大事な用事がる日にはおすすめです。
質感も固めですが、刺激を与えるような感じはないです。若干清涼感のある香りがしますが、気にならない程度。
スティック型なので、気軽に持ち運べるのもうれしい点です。
無印良品 コンシーラースティックタイプ
スキンケアも人気の無印からコンシーラーを紹介。使いやすいスティックタイプは2色展開です。
【オークル】が少しオレンジ味の入った暗めの色、普通肌〜暗め肌の人におすすめ。【ナチュラル】は明るめのベージュで普通肌〜色白の人におすすめです。
割とかための質感ですが伸ばすと肌に馴染んでくれます。カバー力もしっかりあるので、ポイント使いに最適。
手のひらにすっぽり収まるので持ち歩いてもジャマになりません。
④シミ
before
after
バレずに隠せるコンシーラーの特徴【シミ】
シミ | |
---|---|
タイプ | チップ・クリーム |
色 | ベージュ(肌に合った色) |
質感 | やわらかめ〜かため |
シミは自分の肌の色に合わせたベージュのコンシーラーで隠します。
例外としてかなり濃いシミがある人は「オレンジ色のコンシーラー」を仕込んでからベージュのコンシーラーを重ねると消えやすくなります。
使い方
うすく隠すことから始めて徐々に濃くしていくと、自然な印象で隠せます。
隠しすぎると浮いて見えるので気をつけましょう。
前述しましたが、かなり濃いシミに悩む人は先に「オレンジのコンシーラー」を仕込むと隠れやすいです。
その場合も隠そうとして無理に重ねすぎると汚くなるので、ある程度のところでやめましょう。
それでも十分、印象は変わってきます。
おすすめコンシーラー1点
ザ・セム カバーパーフェクションチップコンシーラー
『プチプラコンシーラーといえばザセム』というほどメンズ人気の高いコンシーラーで、知っている人も多いですよね。
特徴は抜群のカバー力と使いやすさ。
リキッド(チップ)タイプの中では少し固めの質感なので、広い範囲に使うというよりはピンポイントでトラブルを隠すのに向いています。
色展開も豊富で14色。
メンズのシミ隠しには1.5ナチュラルベージュ/1.75ミドルベージュ/02リッチベージュの中から選ぶのが良いです。(*写真は1.5ナチュラルベージュ)
UVカット機能が入っているのもシミ隠しにはうれしい機能。
SPF28/PA++なので日常生活には十分な紫外線対策です。シミを隠しながら、その原因の紫外線も防ぎましょう。
\ 肌悩みを消す!大人気コンシーラー /
韓国コスメ ザセム公式オンラインショップにて、「コンビニ決済」と「スマホ決済」が新たに追加されました!
現在使用できる支払い方法は「クレジットカード」「Amazon Pay決済」「代引き決済」「コンビニ決済」「スマホ決済」です。
⑤毛穴・赤み・くすみ
before
after
バレずに隠せるコンシーラーの特徴【毛穴・赤み・くすみ】
毛穴・赤み・くすみ | |
---|---|
タイプ | クリーム |
色 | ベージュ(赤みにはグリーン) |
質感 | かるい・やわらかい |
基本的には肌の色に合ったベージュを使用します。
例外として赤みが強いときにはグリーンを使用しても良いです。
質感は毛穴にスッと入ってくれるような軽いものを選んでください。
毛穴が特に気になる人はコンシーラーより毛穴用の下地を使った方が効果的に隠れます。
使い方は朝のスキンケア後の【日焼け止めの後】に塗ってください。
BBクリームやコンシーラーを使用する人は毛穴用下地の後に塗りましょう。
下の写真のようなスティックタイプがピンポイントに塗れておすすめです。
→ETVOSで毛穴用下地をチェック!
使い方
基本はやさしく触れるくらいで塗ること。力を入れて塗ると余計に毛穴や赤みが目立ってきます。
塗った後にスポンジで馴染ませるのも自然に見せるために効果的です。
その時もこすらず、軽くたたくように馴染ませましょう。
おすすめコンシーラー2点
rms アンカバーアップ
rms(アールエムエス)はアメリカのナチュラルブランドで、どのアイテムもかなり優秀ですが特にこのコンシーラー(アンカバーアップ)はおすすめです。
石けん落ちでOKなのも手軽。
上の写真はメイクパレットですがコンシーラーが2色(上2つ)入っています。
伸ばすと毛穴にスルッと入って馴染むので赤みやくすみの補正だけでなく、毛穴を埋めるのにも効果的です。
パウダーいらずなのも便利なところ。
日中崩れたところをなおすのにも適していて、上から重ねて手でなぞるだけでキレイな肌にもと通り。
本体の大きさも手のひらサイズで持ち歩きにも適しています。
持ち歩いてメイク直しをしたい人にはピッタリのアイテム。
*アンカバーアップ単体だと下の写真のようなポッドタイプです。メンズ普通肌には【22】がおすすめ。(上の写真の右上が【22】)
→NY発ナチュラルコスメブランド【rms beauty アールエムエス ビューティー】
\ 石けん落ち&毛穴が消える! /
URGLAM コンシーラーパレット
URGLAM(ユーアーグラム)縛りメイクの記事を書いたときに出会った優秀コンシーラーも紹介します。
写真上が01b・写真下が03bです。緑が赤み補正・ピンクがハイライトにもなる色で、質感は固めです。
伸ばすとスッと溶け込んでくれるので、不自然さはゼロ。
カバー力がそこまで強くないので、どちらかというとトラブルがひどくない人向けです。
とはいえこれで100円はかなり優秀。人気アイテムなので、見つけたらとにかく買っておく!のをおすすめします。
コンシーラーを使うメリット2つ
肌悩みを隠せて自信が持てる
コンシーラーの1番の役割は『肌悩みを隠す』こと。
長年悩んでいるクマやシミ・ニキビ跡などもコンシーラーを塗るだけで「なかったこと」にしてくれます。
もちろん大前提として、スキンケアをしっかりおこなったり必要なら皮膚科に行くことも大切ですが、「今すぐ隠したい!」なんて時もあると思います。
そんなときはコンシーラーを活用しましょう。
肌悩みが消えるだけで、肌だけでなく自分自身の内面にも効果を発揮してくれるのがメイクのすごいところです。
清潔感が出て周りからの印象が良くなる
肌悩みがなくなると(コンシーラーで隠すと)、周りからの印象も良くなります。『清潔感』が出るからです。
自分では「ちゃんと隠れたかな」「バレて笑われないかな」と不安になると思います。
バレないコツは【隠しすぎないこと】。他人は自分が思うより、変化に敏感です。
自分では物足りないくらいでやめておきましょう。それでも周りは「いつもと違う」と好印象を持ってくれます。
コンシーラーに使われる成分の特徴は主に2つ
ニキビケア
ニキビを隠すのに使うスティックタイプなどのコンシーラーの中には、ニキビを悪化させない作用やニキビ予防にもなるものもあります。
具体的には殺菌作用や抗炎症作用などの成分です。
ニキビを隠しながらケアまでできる便利なアイテムなので、ニキビに悩む人は上手に活用しましょう。
落とす時にはしっかりと落としてあげて、新たなトラブルも予防するのも大切です。
UV(紫外線)カット
最近はUVカット機能がついたコンシーラーも出ています。
もちろん朝は日焼け止めを使用するのが大前提ですが、トラブル箇所はダメージを受けやすいのでUVカット機能がついているのは安心です。
SPFやPAがついているものがその印です。
SPFの数値が大きいもの・PAの横の+の数が多いものが紫外線カット効果が強いですが、日常生活ならSPF20〜25・PA++くらいあれば十分です。
コンシーラーを落とす時はクレンジングを使おう
基本はクレンジング料を使用して落とします。石けん落ちのタイプもありますが、しっかり落とすことは心がけましょう。
肌トラブルを隠してくれるのがコンシーラーですが、しっかり落とさなかったためいに新たな肌トラブルを起こしてしまっては意味がありません。
石けん落ちのコンシーラーを使用する場合でも週に1〜2回はクレンジングを使って、毛穴にたまった汚れを落としましょう。
特に普段クレンジングする習慣なのない男性はクレンジング使用すると毛穴の汚れがしっかり落ちるので、おすすめの方法です。
コンシーラーとBBクリームの違いは2つ
コンシーラーとBBクリーム、どちらを使ったら良いか悩む人も多いです。選び方の違いは簡単にいうと2つ。
『隠したい場所』と『何を隠したいか』によります。
肌全体など広い範囲はBBクリーム、ピンポイントで狭い範囲にはコンシーラーの使用が向いています。
またカバー力も違うので軽めのトラブルならBBクリーム、しっかり重ためのトラブルを隠すのにはコンシーラーと使い分けましょう。
もちろんより完璧な肌を目指すなら併用するのも良いです。
その時はBBクリームを先に使ってから全体をカバーして、足りないところにコンシーラーを使用するとナチュラルに仕上がります。
*BBクリームとコンシーラーの使い分けに関しては別記事でくわしく解説しているので、どちらを使えば良いか悩んでいる人は読んでみてください。→BBクリームとコンシーラーの使い分け方
1本だけ選ぶならこれ!
ここまで読んで「結局何を選べば良いかわからない」という人のために『1本だけ選ぶなら!』ということで考えてみました。
結論・【MULCのコンシーラー】です。理由は2つ。
- オレンジ味が適度に入っている→男性特有の肌トラブル(青ヒゲ・クマなど)を隠すのに合っている
- カバー力のあるリキッド→広くも狭くも、どんな肌悩みにも対応できる
トラブルが複数ある人や初めてメイクする人・普段はメイクしないけどトラブルができたら隠したい人。そんな人はMULCのコンシーラーを1本持っておくと便利です。
\ 1つだけ選ぶならMULC(ムルク)!/
まとめ *コンシーラー1つで自信が持てる*
男性の肌悩み5つ・それぞれのコンシーラーの使い方についてお話ししました。
男性はしっかりファンデーションを塗ってメイクする女性と違って、コンシーラー1つでもメイク感が出るので「使い方がむずかしい」と感じる人もいるでしょう。
でもその分、コンシーラーを使って肌悩みがキレイになる効果と喜びは男性の方が大きいように感じます。
コンシーラー1つで悩みが解消されて、自信が持てる。そのお手伝いが本記事でできればうれしいです。
ぜひ何度も読み返して、実践してみてください。何度も練習していくうちに「コツ」がわかって、キレイな肌と自信を手に入れられますよ。
Thank you for reading!!
sponsored/PR