MENU
kyokun
メンズ美容カウンセラー
【隠キャ男子はもう卒業!】
365日メンズ美容の情報収集。毎週メンズコスメ売り場に通って男性を観察。毎日30代美容男子をメイク。実際に使ったメンズコスメは150個オーバー。
大学卒業後に美容専門学校を卒業。 数々の資格と20年以上の自身の美容歴をもとに"男性の垢抜けサポートブログ"を開設。現在、計10このメンズ美容SNSを運営中。
5万アイテムを超えるコスメを使うコスメオタク。

<著者略歴>
・メイクアップアーティスト育成美容専門学校卒
・登録販売者 資格
・日本化粧品検定3級
・メンズメイク検定3級
トラブルを隠してコンプレックス解消! 【2024最新】肌別コンシーラー8選

【垢抜けたい男性を応援】メンズコスメブランドMULCにインタビュー|メンズ美容のゴールとは

当ページのリンクは広告が含まれます

先日、メンズコスメブランド・MULC(ムルク)さん(※以下敬称略)にインタビューをさせていただきました。

雑誌やメディアで取り上げられることも多く、最近では公式YouTubeで “大変身企画” などもされていて話題なので、目にしたこともあるのでは?

【なりたい自分を勝ち取る剣】を理念に掲げるMULCとのインタビューで、感じたことは3つ。

  • 男性の「変わりたい!」に本気で寄り添うブランド
  • 信念が一貫していてブレていない
  • ユーザーの “使いやすさ” と “手に取りやすさ” へのこだわりに脱帽

とことん寄り添い応援する姿勢が印象的なMULC。

これから、「垢抜けたい」・「レベルアップしたい」と思っている男性は、MULCの想いに共感できること間違いなしです。

 今回お話を伺ったのは…

MULC商品開発担当 福本沙夜香さん

美容専門学校卒業後はメンズスキンケアブランドの販売員として、百貨店での接客業務に5年間従事。

2021年株式会社アルファブルに入社後は、MULCの商品開発を担当。

前職での経験を元に男性のコンプレックスを解消するメンズコスメの開発に取り組んでいる。

この記事を書いた人

kyokun

  • メイクアップアーティスト育成美容専門学校卒
  • 登録販売者資格
  • 日本化粧品検定3級
  • メンズメイク検定3級
  • メイク歴20年以上
  • メンズ・女子問わずの美容&コスメオタク
目次

そもそもMULCとは?

メンズコスメブランドMULCについて

「MULC」は、「なりたい自分を勝ち取る剣」をコンセプトに、自分の理想に向けて挑戦している方を全力で応援するブランドとして、これまで眉毛を整えるアイテムのアイブロウペンシルをはじめ、メンズコスメアイテムを18商品展開しております。ブランドコンセプトの中にある「剣」はこの「MULC」という化粧品を剣に例え、剣を持つことによって自分を奮い立たせてほしいという思いを表現しています。

MULCよりメッセージ

MULCは、もともと婚活・恋活のプロフィール写真に特化した撮影サービスから生まれたブランド。

写真撮影の際に、メンズメイク体験をした利用者から好評だったためつくられたメンズコスメブランドで、

  • 垢抜けたい男性
  • レベルアップしたい男性
  • 前向きに挑戦したい男性

を応援する姿勢は、ここから来ているのかと納得。

アイブロウやBBクリームなどのメイクアイテム5製品をはじめ、スキンケアアイテム13製品も含めた、現在18製品を展開しています。

最近ではSNSに力を入れたり、YouTubeでの大変身企画も好評。

メンズコスメブランドの域を超えた『男性の味方』的ブランドです。

ブランドが大切にしていること

mulcインタビュー ブランドが大切にしていること

“男性の挑戦” を、とにかく応援しているMULC。

垢抜けたい・レベルアップしたい男性に寄り添う姿勢は、同じメンズ美容を応援する女性として共感することがたくさんありました!

kyokun

ブランド全体で大事にしていること・大切にしている想いはありますか?

MULC

垢抜けたい男性やレベルアップしたい男性を応援したいという気持ちは一貫して持っています。

kyokun

”こんな方に向けて” などは意識されていますか?

MULC

様々な世代の男性に向けて発信しています。挑戦する時や変わりたい時などのタイミングで活用いただければと思っています。

メンズ美容に世代は関係ないという意識も強く感じました。

「どんな世代も自信を持って挑戦していい」と後押しする姿も印象的!

商品をつくる時に心がけていることは?

mulcインタビュー 商品を作る時に心がけていること
kyokun

商品を作るときに心がけていることを教えてください。

MULC

使いやすさや手に取りやすいかは、とても意識して考えるようにしています。

メンズ向けブランドなので、次の2つは特に意識されているそうです。

  • 男性が使いやすい 
    • 使ったことがない人でも使いやすく!
  • 手に取ってもらいやすい 
    • オシャレで洗練された見ため

例えば…

  • アイブロウ ⇨ 男性の力の強さを意識して芯が硬い
  • BBクリーム ⇨ 汗や皮脂が気になる男性向けにヨレにくい
  • アイ ラッシュ/ブロウ セラム ⇨ 使い慣れない男性でもチップが太くて使いやすい

他にも、

  • デザイン ⇨ シンプル・白はマットに加工・洗面台やポーチでもオシャレ
  • 香り ⇨ 軽いウッディシトラスで統一 ※無香料や一部ちがう香りもあり
MULC

メイク用品をはじめて使う方も多いと思うので、そんな方でも使いやすいように作っています。

使いやすさや手に取りやすさの、本当に細かいところまで考え抜かれたアイテムばかりで脱帽。

数々の受賞歴もその努力を物語っています。

※ 洗練されたデザインも評価されていて、雑誌MONOQLOの2024/4月号でも、『映えるメンズコスメ』としてBBクリームが掲載されています。

スタッフの推しアイテム

mulcインタビュー スタッフの推しアイテム
kyokun

推しアイテムを教えてください。

MULC

…やっぱりBBクリーム!

MULCのBBクリームは、私的にも1番の推しアイテム。

メンズ美容誌 & おすすめ情報メディア・LDK the Beauty Menのメンズコスメ大賞2023を受賞したほどの実力派です。

LDKメンズコスメ大賞受賞 mulc公式より
引用元:MULC公式サイト

推しアイテムにBBクリームを選んだくわしい理由や、MULCの “BBクリームの秘密” もお話ししてくれました。

選んだ理由

MULC

自分(女性)が使ってもメンズにもおすすめなのがBBクリームです。

kyokun

私も愛用させていただいています!

MULC

MULCのBBクリームから浮気なし!めちゃめちゃ気に入ってます。

MULCのBBクリームは隠しすぎずナチュラルにカバーできるので、女性が抜け感を出したい時にもピッタリ。

使いやすさ・手軽さを意識しているのがMULCのアイテムの特徴です。

特にBBクリームは、

 派手すぎない手軽さ1本で保湿+日焼け止め効果+肌悩みをカバー

で初心者でもトライしやすい一品。

身だしなみの延長線や清潔感を出したい・コンプレックスを隠したいなど “はじめてメンズコスメを使う人” に、ぴったりのアイテムです。

MULCのBBクリームが崩れにくい理由

MULC BBクリーム三相乳化技術
引用元:MULC公式サイト
kyokun

他にMULCのBBクリームの特徴はありますか?

MULC

『三相乳化技術』という技術を使用し、界面活性剤フリーなところが特徴的です。

三相乳化技術では水、親水性ナノ粒子、油の3つの相が独立相として存在することで、水の良さ(なめらかでベタつかない)と油の良さ(肌になじんで水をはじく)の両方が発揮されるので、

  • みずみずしいさらっとしたつけ心地
  • 汗や水で落ちにくく化粧がヨレにくい
  • すっと肌になじんで色ムラになりづらく、ナチュラルな仕上がり

という特長があります。

私もMULCのBBクリームを使った時のスルッとした使用感や、汗をかいても崩れにくいところがいつも不思議に、でも快適に感じていました。

今回、この技術のおかげだということを知り納得できたのと、企業努力はこういった「ユーザーが何気なく快適に使えるところ」にあらわれるのだと勉強になりました。

とてもわかりやすく解説してくれた福本さんにも感謝です!

・MULC BBクリームレビュー

“男性の垢抜け”を発信して感じること

mulcインタビュー 男性の垢抜け発信で感じること

女性目線でどう感じる?

kyokun

様々な機会で男性の垢抜けや変化を目の前で見る機会が多いと思いますが、女性目線でどう感じていますか?

MULC

もちろん、変化することはステキだと思っています!”メイク男子” は賛否分かれることもあるかもしれませんが、韓国系〜ナチュラルまでメイク男子は、仕事柄関係なくステキだなと感じます。

MULCのメイクはかなりナチュラルで、メイクに抵抗がある人でも変化に喜ばれると実感しているそう。

MULCのメイクは、以下のような人に特におすすめ。

  • コンプレックスをカバーしたい
  • 今より少しでもよく見せたい

よりナチュラルで手に取りやすいのが、MULCの特徴です。

kyokun

YouTubeの大変身企画でのモデルさんの変化はどう感じていますか?

MULC

MULCのアイテムならメイク感が出過ぎないので、40代以上の方でもわざとらしくなく「いいな」と思ってもらえています。シミやヒゲ跡もBBクリームやコンシーラーでカバーできるので、年代関係なく「カッコよくなってる!」といつも思っています。

メイクは “選択肢を広げる1つの手段” だと考えるMULC。

  • ニキビをどうしていいかわからない人
  • メンズ美容は気になるけど、いますぐ必要じゃない?
  • ちょっと興味があるから聞いてみたい

こんな人もMULCの製品を手に取る機会が多いそうです。

※ MULCはお試し会やセミナーなども不定期で企画。最新情報は、公式X・公式Instagramでお知らせしてくれます。

・MULC 公式X 

YouTubeの”大変身企画”で感じたこと

kyokun

どんな人がYouTubeの企画に応募してくれますか?

MULC

20代〜40・50代など幅広い世代の男性がYouTubeの”大変身企画”に応募してくださいます。

年齢問わずカッコよくなれる & 自分を肯定できる のが垢抜けのメリットだと考えているMULC。

  • 漠然と今よりもっとよくなりたい
  • 自信をつけたいけど、どうしていいかわからない

こんな人もYouTubeの大変身企画には参加してくれているそうです。

kyokun

男性が自分の変化に笑顔で自信をつけていくところは、見ているこちらもポジティブな気持ちになります!

MULC

表情がどんどん明るくなっていく姿は見ていてとてもうれしいです。見た目が変わることで、内側=気持ちの面で変わっていることを感じます。

「気持ちの変化をそばでみれる」という言葉が印象的でした。

「知らない自分を知る機会になればいいなと思う」とも。

押し付けるのではなく、“自分で選んでいい” という包容力と懐の深さを感じました。

メイクやスキンケアをしている男性はここがステキ

kyokun

メイクやスキンケアなどに取り組む男性の「ここがステキだな」と思うところはありますか?

MULC

自分に自信を持ったり、前向きになっていくところはステキだなと感じます。自分の変化に気付いてくれるところも嬉しいです!

  • 自分に自信を持った顔をした時
  • 前向きになれること
  • 共通の話題ができる

こんなところに、美容に取り組む男性の良さを感じるそうです。

またMULCを利用する男性から、「根本的な悩みを解決したい」との声をもらったことで、メイク用品だけでなく、スキンケア製品の展開にも着手しているといった一面も。

MULCがいま伝えたいこと

mulcインタビュー 今伝えたいこと
kyokun

最後に読者にメッセージをお願いします。

MULC

MULCは『男性を応援できるブランド』であることを大切にしています。自分に自信を持つ選択肢の1つとして、メイクなどに挑戦するきっかけになれたらいいなと思います。

kyokun

挑戦しやすいアイテムのおすすめはありますか?

MULC

BBクリームやアイブロウ・リップなどが見ためにすぐ変化が出やすいと思います。

kyokun

YouTubeの”大変身企画”も最近とても気になっています!

MULC

ビフォーアフター(YouTube)の企画は髪型やメイクの変化でとても自信がつくと感じています。モデルも募集しているので、ぜひ参加いただきたいです!

変わるあなたを応援したい

「自分が美容なんて笑われないかな…」

「気になる気持ちはあるけど、きっかけがない」

メンズ美容に興味はあるけど、一歩を踏み出せない男性はとても多いです。

今回のインタビューでは、男性に寄り添い、とことんまっすぐでブレない姿勢をMULCから感じました。

  • 垢抜けたい
  • レベルアップしたい
  • 前向きに挑戦したい

変わりたい男性をMULCは応援。

前向きになる1つのきっかけになるなら、選択肢はなんでもいい!

自分たちを押し付けるのではなく、”あなたが選んで大丈夫” 。

メンズ美容のゴールは、誰かに押し付けられたり強制されるのではなく、“自分で選んで楽しむ” こと。

今回のインタビューでは、MULCさんに美容の本質を思い出させてもらいました。

メンズ美容の入り口であなたが困っていたら、MULCに触れてみることをおすすめします。

________________

MULC製品が500円OFFで買える

・MULC LINEのお友達 

あわせて読みたい
MULC公式アカウント | LINE Official Account MULC公式アカウント's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.

友達追加で一週間後に500円OFFクーポンが届く! ※登録後一週間で通知が届きます

kyokun

Thank you for reading!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

10代からメイクや美容に目覚め、使ったコスメは5万アイテム超。
好きが高じて、大学卒業後に美容専門学校に入学。

365日メンズ美容の情報収集。毎週メンズコスメ売り場に通って男性を観察。毎日30代美容男子をメイク。実際に使ったメンズコスメは150個オーバー。

数々の資格と20年以上の自身の美容歴をもとに【隠キャ大人男子を卒業するメディア】を開設。

<著者略歴>
・メイクアップアーティスト育成美容専門学校卒
・登録販売者 資格
・日本化粧品検定3級
・メンズメイク検定3級

目次