MENU
kyokun
メンズ美容カウンセラー
【女子目線で語るメンズ美容!】
-いまよりかっこいいじぶん- になる方法を解説。実際に使ったメンズコスメは100個オーバー。
大学卒業後に美容専門学校を卒業。 数々の資格と20年以上の自身の美容歴をもとに"男性の垢抜けサポートブログ"を開設。
5万アイテムを超えるコスメを使うコスメオタク。

<著者略歴>
・メイクアップアーティスト育成美容専門学校卒
・登録販売者 資格
・日本化粧品検定3級
・メンズメイク検定3級
5分で顔印象がかわる!23個を購入&比較 【最短垢抜け】BBクリーム・11選

【100均ダイソーで人気】URGLAMのアイシャドウは本当におすすめ?

当ページのリンクは広告が含まれます
『検証してみた』100均コスメURGLAM
メイク男子
メイク男子

「メイクに挑戦したいけど、コスメって意外と高い!」

メイク男子
メイク男子

「毎日メイクするわけじゃないから安いので十分だな。。」

そんなあなたにおすすめなのが『100均コスメ』。高いイメージしかなかったコスメが驚きの「100円」で買えちゃいます!

ただここで問題なのは『100均コスメって正直どうなの?』ということ

「普段使いできるくらいキレイにメイクできる?」と仕上がりが不安だったり、「すぐ取れたり、落ちたりしない?」と持ちの面で心配する人も多いですよね。

結論からいうと『100均コスメは普段使いにおすすめできるアイテムです!』

ただもちろん、メリット・デメリットがあるので「どういう人におすすめできるか」「逆にどういう人に向かないのか」についてお話ししていきます。

そこで今回は100均コスメの中でも人気の【ダイソーのURGLAM(ユーアーグラム)】のアイシャドウ、中でも1番色んな人が使いやすい色味の「ブラウンの9色パレット」を例としてレビュー・検証していきたいと思います。

この色は女性だけでなく男性にも使いやすい色。また年齢問わず使えるベーシックな色味なので、『誰でも似合う安心して使える色』です。

また、メリット・デメリットだけでなく商品自体の細かい解説もくわしく行なっていくので、ぜひ参考にしてください。

*URGLAMのコスメだけで作ったメンズメイク記事↓

あわせて読みたい
【URGLAM縛りでメンズメイク!】初心者におすすめな100均メイクを解説 メンズメイク初心者には【100均コスメ】がおすすめ! はじめから高いコスメを買うのは勇気いる 練習用に何から買えばいいかわからない メンズメイク初心者の中には、コ...
この記事を書いた人・kyokun

『美容・メイクマニア女子』 10代からメイクや美容に目覚め、使ったコスメは数知れず。好きが高じて、大学卒業後に美容専門学校も卒業。 数々の資格と20年以上の美容歴をもとに「男性が心置きなく美容を楽しめる」ことを目標に発信を開始。

<著者略歴> 登録販売者 資格保持・プロ育成美容専門学校 卒業・日本化粧品検定3級・メンズメイク検定3級

目次

・ダイソーURGLAM『9色入って100円!』

まずはアイシャドウの『基本情報の整理』をしておきましょう。9色入りのパレットで全てブラウンベースの色味になっています。内容は以下の通りです。

  • マット4色(うすい色1・中間色2・濃い締め色1)
  • パール、ラメ入り5色(うすい色2・中間色2・濃い締め色2)

成分や使用上の注意は本体裏の説明文を貼っているので参考にしてください。

・商品名 URGLAM(ユーアーグラム)ブルーミング アイカラーパレット 01b
・価格 100円(税込110円)
・入っている色 9色 *マット4色/パール・ラメ入り5色

*『メンズアイメイクの基本』は以下の記事で確認↓

あわせて読みたい
【メンズメイク初心者もできる!】アイメイクの基本と手順を簡単解説 韓国アイドルや日本のモデル・俳優の影響でメンズメイクが浸透し、メイクする男性も増えました。しかしまだまだ情報不足で『メイクの正しいやり方』を知らない男性も多...

・「捨て色なし!」の9色紹介

アイテム全体の【色味】を詳しくみていきましょう。9色全て、うでの裏に色を出しています。番号順で上から下に色を出しているので色味の参考にしてください。(*自然光・くもりで撮影)

  • ②・③・④・⑨→マット(*④のみ若干の細かいパール入り)
  • ①・⑤・⑥・⑦・⑧→パール・細かいラメ入り

色味は見たままの色よりうすめに出ます。濃い色の⑧や⑨は割とそのままの濃い色が出ますが、特にうすい色の①・②・⑤などはかなりうすめに出ます。

パール感やラメ感はギラギラしすぎずに、程よくしっかり出る感じです。ただ普段しっかりパールやラメを使わない人は(メンズのやアイメイク初心者の人など)少量ずつつけて慣れていくのがおすすめです!

ベージュのパール入り。細かいゴールドラメも少量入っている。

白っぽいベージュでマット。

赤みのあるブラウン。

オレンジっぽいブラウン。③よりもやや明るい茶色味。

白っぽいパールとシルバーラメ入り。①より白く明るい色味。

黄色味よりのブラウンパール。ツヤ感が出る。

ピンクオレンジっぽいパールとラメ感。①・⑤と比べて1番肌なじみが良い。

赤みのあるオレンジブラウン。伸ばすとコッパー系のオレンジ味が出る。若干のパール入り。

暗めのブラウンで、若干細かいラメが入っている。伸ばすと色は馴染んでくる。

・『フワッと質感』は使い方も無限

色のトーン(明るさ)ごとに【質感】をみていきます。

  • 薄い色(参考色・②)
  • 中間色(参考色・④)
  • 濃い色(参考色・⑨)
  • パール・ラメ入り(参考色・⑤)

で分けています。

粉質は若干粗いかなと感じました。粉とびは多少しますが、1日メイクして付けてても崩れはそこまで気になりません。(*私はアイメイクが落ちやすい方です)ただ夕方、アイメイク自体が少し薄くなった気がしました。

またあわせて、色のトーンごとの【おすすめの使い方】も提案していきますね。

・薄い色(参考色/②)は『涙袋』にも使える

取った時はフワッとした質感。伸ばすと、よく伸びて肌に馴染みます。

肌から浮かずに馴染んでくれるので、ベースの色として使ってまぶたを明るく見せるのに適した色です。また『涙袋のハイライト』として使うのもおすすめ!明るすぎない色なので、不自然になりません。

ただ肌の色が暗めの人は色が浮いてしまう可能性があるので、ハイライトとして使ってあげるのが良いでしょう。



指でとった感じ

広げたところ

・中間色(参考色/④)の陰影はノーズシャドウにも!

質感はうすい色と変わらず、フワッとしています。色は見た目ほどは強く出ません。

思ったより馴染んでくれるので、使いやすいです。まぶたの陰影をつけるのに適しています。ブラシに少しだけとって、『ノーズシャドウ』として使っても◎

『眉の色をふんわり見せたいとき』にも、ブラシで少しのせてあげるだけで印象がやわらかくなりますよ。(*眉マスカラをのせる前!)


指でとった感じ

広げたところ

・濃い色(参考色/⑨)は目の印象を引き締める役目

少ししっとりとした質感。見たままの色で指に付きますが、のばすと簡単にぼけます。

重ねるとだんだん濃い色になるので、初心者には使いやすい締め色です。(*締め色とは、濃い色でまぶたの印象を「締めてくれる」色のこと)

⑨よりも少しラメの入っている⑥や⑧の方が若干やわらかい印象になるので、自然な感じで印象を引き締めたい人は⑥や⑧を目のキワに入れてあげるとナチュラルな印象になりますよ。


指でとった感じ
濃い色アイシャドウ質感2
広げたところ

・パール・ラメ入り(参考色/⑤)でオシャレな目元になれる

パールや細かいラメが入っているので少しざらつきを感じます。でも肌に摩擦などをあたえる印象はないです。

パールやラメ感は程よくやりすぎ感はないですが、割としっかり出るので初心者の人やメンズの人など普段パールやラメのアイシャドウを使わない人は注意が必要です。少量使って慣れていきましょう!

またマットの色と違ってラメの粉とびが少し強いので、つける時は指で少しずつつけるか、ブラシを使うなら必ず手の甲で余分な粉を落としてからつけると良いです

使い方はポイントで使って、ラメ感やパール感を強調してあげるのが1番。一気にオシャレな雰囲気になります。普段使いに気が引ける人も、休みの時や出かけるときにぜひ挑戦してみてください。気分も変わって特別感も出ますよ!


指でとった感じ

広げたところ

*粉の質感の動画(インスタグラムより)↓

・【比べてみた!】100均コスメと2000円コスメ

・2000円コスメ代表は『ETVOS(エトヴォス)のアイシャドウ』

100均コスメの内容がわかったところで、他社のアイテムとの比較もしてみます。今回は一般的な国内ブランドの『ETVOS(エトヴォス)のアイシャドウ』と比べてみました。

*エトヴォスのアイシャドウ詳細記事は以下から↓

あわせて読みたい
塗るだけでお洒落顔!初心者にもおすすめの【メンズアイシャドウ】を紹介 メイク男子の悩み! アイメイク初心者 「メイクは初めて!自然で浮かないメイクがしたい」 「アイメイクのアイテムは何を使うべき?」 アイメイク初心者 「時短で簡単に...

ETVOS アイシャドウ#モーヴベージュ

・100均コスメのメリット「コスパハンパない」

メリット

『多色なので、いろいろなアレンジがきく』

『100円なので冒険できる』

なんと言っても「100円」というメリットは大きいです。値段を気にせずに色々なアイテムや色が試せるし、多色アイテムが100円で買えるなんて正直少し前では考えられませんでした。

手軽にメイクを始めたいメイク初心者やメンズ、学生の人にはメリットだらけのアイテムです!

・100均コスメのデメリット「粉質だけは。。」

デメリット

『色味がはっきりしない』

『粉とび・粉落ちなどがあり、粉の質がイマイチ』

もうこれは仕方ないというしかないです。低価格コスメあるあるですし、高いアイテムでも粉質の良し悪しは正直あります。

比べてみたエトヴォスの粉質の良さで余計に感じてしまったところも。。ただ、普段使いには問題ないかなというレベルなので、質にこだわりすぎなければ十分使用できます。

あと気になったのは『密着感』。これは正直、違いました。粉とびが気になる人には、厳しいかも。

ただこれも普段使いには、問題ないレベル。気軽にアイメイクを楽しみたい人には十分なアイテムですよ!

・総評(まとめ)

最後に『100均コスメ』のメリット(おすすめな人)・デメリット(向いていない人)をまとめておきます。

・メリット(おすすめな人)

  • 初心者にはかなりおすすめ!コスパが良すぎます。
  • 色が強く出ないのでぼかしやすく、薄づきなので失敗しづらい。アイメイク初心者には向いているアイテム。
  • グラデーションが作りやすい。薄づきなので、少量ずつつければ簡単にグラデーションは出来て立体感が作れます。
  • スクールメイク/オフィスメイク向きナチュラルメイクに向いているアイテムなので、自然な印象を作りたい人におすすめ!

・デメリット(向いていない人)

  • 粉質はやはり粗め。粉のクオリティーや仕上がりの質にこだわる人には向いていません。
  • はっきりした強いメイク好きな人には向かない。仕上がりが自然な印象になるアイテムなので、目元を強調するのには向いていないです。このアイテムで強い印象にしたいなら、アイラインやマスカラを黒にして強調してあげると良いです!
  • 色味を強調したメイクが好きな人には向かない。これも同じでふんわり自然な色が出るタイプのアイテムなので、しっかりした発色のアイシャドウが好きな人には、物足りないかも。

・まとめ

『100均コスメって正直どうなの?』の答えを知るために色々と調べてみましたが、日常使いには全く問題なかったです。特にアイメイク初心者の人にはおすすめです!

仕上がりの質を求める「コスメ賢者」の人には物足りない面もありましたが、価格を考えれば充分すぎる「コスパ良し!」なアイテムでした。

ぜひみなさんも気になったら挑戦してみてくださいね。私も新たな100均コスメを探しに出かけてきたいと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

kyokun
kyokun

Thank you for reading!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容/メイクマニア女子。
10代からメイクや美容に目覚め、使ったコスメは5万アイテムを超える。
好きが高じて、大学卒業後に美容専門学校も卒業。
数々の資格と20年以上の美容歴をもとに【男性の垢抜けサポートブログ】を開設。

<著者略歴>
・メイクアップアーティスト育成美容専門学校卒
・登録販売者 資格
・日本化粧品検定3級
・メンズメイク検定3級

目次